トピックス」カテゴリーアーカイブ

「義捐金の御礼」が届きました!

「義捐金の御礼」が届きました!
~岩手ことばを育む親の会から~ [礼状と支援状況 ]
23・11.2

[礼状と支援状況 ]…これまでのサイトのコピーサイト「東日本大震災関連のページです。new 東日本大震災被災教室への支援についてのお礼と重ねてのお願い 24. 5. 26」にリンクしています。

平成25年3月25日現在122万2762円

3月11日に東北から関東にかけて広く発生しました地震とそれに伴う津波、および原子力発電所事故により被災された皆さまには、心からお見舞いを申し上げます。
皆さんが元気な笑顔に戻る日が一日でも早く迎えられますよう、お祈りしております。
本会では、被災された教室や子どもたちについて、少しでも早く環境が整い、もとどおりの指導が受けられるようお役に立てればと、震災発生の直後から、各道府県の親の会を通じて全国のことばやきこえの教室などに支援を呼びかけてまいりました。
現在時点でつぎのとおりの協力が集まっていますので、お礼を申し上げますとともに、ここにお知らせいたします。
今後定期的に皆さまから寄せていただいた支援の状況と、その義援金を本会がどのように被災地に提供していったかについて、このページを通じて報告してまいります。
なお、もちろん行政等による復興の努力がなされているところですが、この震災の被害は甚大であり、被災されたことばの教室などが完全な状態に戻るためには、長い時間と人々の努力と、そして継続的な経済支援がいくらあっても足りないくらい必要になってくると考えられます。本会では少しでもこの目的のために私たちができる支援のありかたを探りながら、当分の間義援金の受付を続けていきたいと思います。どうぞ皆さまのご支援の継続をよろしくお願いいたします。

NPO法人全国ことばを育む会理事長 加藤碩

「第1回目の義捐金」お渡ししました

~岩手・宮城・福島・茨城県親の会へ~
23・11.2
3月の大震災発生以後、全国のみなさまからお寄せいただいた義援金につきましては、まずは第一回目として、さる7月に、被災が大きかった岩手、宮城、福島および茨城の4県の親の会に対して以下のとおりお渡しいたしましたのでご報告いたします。
岩手、宮城、福島県親の会へ各15万円、茨城県親の会へ5万円の合計50万円
ひきつづき二回目以降の配分を検討していく予定ですので、併せてお知らせいたします。

平成23年7月24日 理事長 加藤碩

文部科学省ヒアリング出席23年7月24日~岩手県親の会山下明さん発表~

文部科学省ヒアリング出席23年7月24日~岩手県親の会山下明さん発表~
2011.8.16

奥州市水沢区ことばを育む親の会山下明 言語障害(構音障害)の子どもの教育に期待すること  冒頭部分

【構音障害について】
長男が構音障害をもち、ことばの教室に通級していましたので、その保護者としてお話させて戴きます。長男は、特に「ら行」「が行」「さ行」の発音がはっきりしないために、ことば数が少なくなり、いじめはありませんでしたが、ことばでの表現がとても苦手になりました。発音がはっきりしないタイプには3つあります。置換タイプは「おさかな」を「おしゃかな」「おちゃかな」と発音できない部分を置換えます。省略タイプは「らっぱ」を「あっぱ」と発音できない子音を省略します。ひずみタイプは舌の動きにねじったり盛り上げる癖があるため「キ」が「チ」や「ギ」に近い発音になります。
他に「ボ、ボ、ボクハ、オ、オ、オニギリガ、ス、ス、スキナンダナァ」など山下清画伯のようにど
もってしまう吃音の児童や難聴のために発音が不明瞭になる児童も含めことばの教室の教員に大変お世話になっています。
良く噛むことや、生活習慣による心の安定も大切なことので、栄養教諭や養護教諭の先生方にもお世話になっております。 >> 全文 PDF161KB

 

『絵はがきコーナー』の新設

『絵はがきコーナー』の新設

2010.12.21
『ことば』の表紙画を『絵はがき』にしました。
東京大会で好評をいただきました、「ことば」の表紙画を絵葉書にしました。4枚1組で送料込み価格500円で、お願いしております。ご協力お願いします。A組~F組までの6セット用意してあります。

全国ことばを育む会事務局に申込ください。【FAXかメールでお願いします】
FAX03-3202-7182(NPO法人全国ことばを育む会事務局)

info@zkotoba.jp

npo-hagukumukai5108@waltz.ocn.ne.jp

当ホームページへのご意見について

当ホームページへのご意見について
2007.7.3
このHPに関してのご意見は、下記までお願いします。
迷惑メール対策のために下記のことをお願いいたします。
件名には、主たる用件のほかに、
(1)都道府県名
(2)氏名
(3)所属の団体名、役職など(役員以外の方は不要です)
(4)連絡先住所をご記入下さい。
迷惑メールを避けるため、不備の場合には開かない場合もありますのでご了承下さい。
連絡先:info@zkotoba.jp npo-hagukumukai5108@waltz.ocn.ne.jp

また、メッセージ機能をお使いいただくこともできます。

NPO法人全国大会ことばを育む会創立50周年記念 第25回全国大会千葉大会

大会主題 「ことばの教育を広めた50年 子どものために親は何ができるか」

大会主旨 ・ことばやきこえに心配のある子どもたちの親と、教育・福祉・医療に関わる関係者が全国各地から一堂に会して交流を深める中で、50年になる親の会活動の意義を考える。 ・通級による指導のあり方を見つめ直し、特別支援教育の充実のために、よりよい方向性を見つける 。

期日 平成25年8月24日(土)〜25日(日)
会場 京葉銀行文化プラザ(千葉市中央区富士見1丁目3-2

続きを読む

平成24年度:事務局の動き(2012年4月から2013年3月)

主な事柄 会場など 備考
財団移転説明会 財団ビル4F会議室 田嶋
9 財団父母連絡会 財団ビル4F会議室 田嶋
22 三役会 事務所 加藤・大森・吉岡・古城・田嶋
24 都難言協全体研修会 中野ZERO小ホール 加藤・田嶋
25 JKA補助事業説明会 JKA会議室 大森・田嶋
5 監査会 事務所 水野・大谷・田嶋・谷口
11 特別推進教育連盟理事会・ ナーベルお茶の水 田嶋
12 全難言協理事会 駒沢小学校 田嶋
29 財団評議委員会 財団ビル会議室 田嶋
2 ・理事会・研修会 事務所・戸山サンライズ 理事及び関係者
・総会 戸山サンライズ 各県代表者等
14 特別推進教育連盟常任理事会 全国たばこビル 田嶋
10 特別推進教育連盟理事会 ナーベルお茶の水 田嶋
19
事務所移転契約打ち合わせ 全国たばこビル 田嶋
20 病障連会議 財団ビル会議室 田嶋
31 事務所移転契約 全国たばこビル 田嶋
2・3 全難言全国大会神奈川大会 川崎市教育会館 加藤・田嶋
6~25 引越し荷造り作業 事務所 田嶋
NTT移設現場説明会 全国たばこビル 田嶋
13 JKA報告書説明会 財団ビル業務部 田嶋・南前
20 全難言協研修会 オリンピックセンター 田嶋
26 事務所移転・電話移設 全国たばこビル 南前・藤原・出井・田嶋
10 事務所利用について話し合い 全国たばこビル 田嶋
特別推進教育連盟理事会 全国たばこビル 田嶋
近畿ブロック情報交換会 京都市聴覚言語センター 加藤・田辺
20・21 50年誌編集委員会 事務所 加藤・野木・土谷・菊池・田嶋
23 都難言協50年式典 オリンピックセンター 田嶋
28 関東ブロ情報交換会 千葉市文化プラザ 田嶋
11 10・11 東海ブロック情報交換会 山梨積翠寺温泉要害
12 財団評議委員会 財団ビル会議室
18 三役会議 事務所
12 6・7 50年誌編集委員会 事務所
特別推進教育連盟振興協議会 オリンピックセンター
1
2
3

平成18年度から23年度:事務局の動き

このページは、本会事務局の動きや、全国・ブロック等の動きをご紹介します。

この記事内のリンク先は、これまでのサイトのコピーサイト内になります。悪しからずご了承ください。

平成18年度:事務局の動き(2006年9月から2007年3月)

こちらのページは、平成18年度のNPO全国ことばを育む会、全国ことばを育む親の会の事務局の動きや、全国、ブロック等の会の動きの記録です。

事務局の動き(’07年)

曜日 主な事柄 備考
3 17 NPO理事会 東京晴海海員会館
18 ことばを育む親の会ブロック長会議 同上
2 3~4 第3回リーダー研修会 東京会場・戸山サンライズ
8 病障連教育懇談会 文部科学省課長との懇談会
17~18 第3回リーダー研修会 仙台会場・ホテルユニサイト
1 1 ホームページ開設 npokotoba
10 HP最終引渡し会 アイシーエス
◎ これからの主な予定 4月以降

*4月23日 監査会

*6月2~3日NPO理事会、全国ことばを育む親の会ブロック長会議、代表者会議

*6月2日 ホームページ委員会⇒変更6月3日NPO総会終了後開催

*8月 4~5日 第22回全国ことばを育む親の会全国大会・山形大会*

*その他、随時お知らせに掲載いたします。

事務局の動き(’06年9月⇒12月)

曜日 主な事柄 備考
12 1 ホームページ仮立上 理事等に公開開始
1 リーダー研修会(仙台会場)後援、講師依頼 (宮城県言障研会長との面談) 仙台市(野木、高屋敷理事、佐藤宮城県会長)
2 指導書発刊打合せ 群馬・前橋市(野木)
3 関東ブロック会議 群馬県桐生市(野木他ブロック内会長)
6 内閣府障害者週間の集い 東京有楽町朝日ホール(土谷会長)
7 全国特別支援教育推進連盟振興協議会 東京国立オリンピック記念センター(野木事務局長他事務局3名)
10 日本発達障害ネットワーク大会。理事・評議員会 東京 (野木)
25 ホームページ公開・業者最終打合せ会 盛岡(菊池、小野寺HP担当)
11 11 北海道発達障害フォーラム 北海道函館大学(野木事務局長他)
17 全国心身障害児福祉財団業務部との懇談 東京・野木事務局長
18 東海ブロック会議 長野穂高市(野木事務局長他)
23 リーダー研修会(仙台会場)企画打合せ会 盛岡市(野木、高屋敷理事、菊池監事)
10 2 ホームページ案決定・業者委託 岩手盛岡[仮公開12月1日予定]
19 指導書発刊打合せ 東京(野木事務局長)
22 全国大会山形大会運営委員会 山形第一小(野木事務局長他地元委員参加)
23 全国大会山形大会挨拶回り(山形県、市教育長、福祉部長、県難聴言語研究会長) 土谷会長、野木事務局長、地元実行委員長他
28 東京地区保護者研修会開催 東京戸山サンライズ(加藤代行、野木部長、南前、藤原、岡村他)
28 平成21年・全国大会東京大会企画・検討会 東京戸山サンライズ(加藤代行、野木、南前事務部員他)
31 出直してよ!「障害者自立支援法」フォーラム 東京日比谷公会堂(南前、岡村事務部員他)
9 2 近畿ブロック情報交換会 京都市(加藤代行、野木事務長、その他三府県から12名参加)
24 東京大会(第22回)第2回企画委員会 東京都(加藤委員長他7名)
25 子育て相談小委員会 福島市(大森委員長他2名)
25 全難言協事務局取材 東京・駒沢小学校(藤原編集委員)
29 障害者ための国際福祉機器展示会取材 千葉・国際展示場(南前編集委員)