人工内耳体外機について
平成26年4月1日から、西条市障害者日常生活用具給付事業の対象品目に「人工内耳体外機」を追加しました。
対象者
聴覚障害者で、人工内耳を装用し5年が経過しているもののうち、損害保険に加入しているもの(損害保険および医療保険の適用を受けられないものに限る)
申請時に必要な書類等
•日常生活用具給付申請書
•身体障害者手帳
•人工内耳装用者カード
•損害保険に加入していることが分かる書類(保険証書等)
•手術日が分かる書類
•印鑑(認印)
基準額
300,000円
※原則1割自己負担
※300,000円を超える部分は全額自己負担
耐用年数
5年
給付申請およびお問い合わせ
西条市役所 保健福祉部 社会福祉課 障害者福祉係
電話:0897-52-1214 FAX:0897-52-1294
——————————————————————————–
東予総合支所 市民福祉課 福祉係
電話:0898-64-2700 FAX:0898-64-1156
——————————————————————————–
丹原総合支所 市民福祉課 市民福祉係
電話:0898-68-7300 FAX:0898-68-4769
——————————————————————————–
小松総合支所 市民福祉課 市民福祉係
電話:0898-72-2111 FAX:0898-76-3579